-
《定番》日野荒茶 / 日々の素朴煎茶 / 滋賀県日野町, 在来種
¥980
*こんなお茶です* 看板商品の煎茶。当店だけの特注仕様です。 熱湯でさっと3煎以上淹れられて、日々のそばに置きたい素朴な香りと風味のお茶です。ちょっとお茶を飲みたいなというとき、すっと応えてくれます。食中のお茶として使いやすいです。 農薬不使用・有機栽培。在来種 100%。 *商品の詳しいご紹介* この煎茶は、滋賀県日野町の茶農家である満田久樹さんが手がけました。昭和20年代から営農する満田家は、平成7年より農薬を使わない有機栽培に転換。市場価値よりも、ご自身が飲みたいと思える素直な香りと味を大切にして、優しいお茶づくりを地道に続けてこられました。 原料は種から生長した樹齢約80年の在来種の茶葉。生活に寄り添う優しい味が特徴ですが、市場に流通する在来種のお茶はとても希少です。 本来「荒茶」は、選別や仕上げの火入れを行っていない半製品を指しますが、そのままでは長期保管に向きません。そこで当店では「柳仕上げ」と呼ばれる最低限の加工だけをリクエストし、荒茶に近い仕上がりのお茶としてご紹介しています。これによって磨き上げすぎない野性味が残り、在来種ならではのシンプルながらも深みある印象が感じられます。 上品というよりは素朴で、重さはありませんが煎を重ねても芯のある風味が続き常日頃のお茶として最適です。 おいしい淹れ方: 急須… 1煎目 茶葉大さじ軽く1(4g程度) / 熱湯 100cc / 20秒 2煎目 すぐに注ぐ 3煎目 少し待つ 4煎目以後 さらに長く待つ 水出し…茶葉10-15グラムと水1リットルを冷蔵庫で一晩 やかん…茶葉一掴みを軽く煎じて、やかんごと流水で粗熱をとり、冷蔵庫で冷やす ※お茶の淹れ方には決まりはありません。気分や体調によっても感じ方は変わりますので、お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:120g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者について、こちらのブログで少し詳しくご紹介しています。 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2021/09/blog-post_13.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
日野上煎茶 / 生産家自身が飲みたいお茶 / 滋賀県日野町, 在来種
¥1,280
SOLD OUT
*こんなお茶です* 素朴で野性味ある香り。しっかりと厚みある滋味ながらいやな重さはなく、すうっときれいに引いてゆく飲み心地が、おかわりを誘います。 「あのお茶はおいしかったね」と、飲んだ人が日常の情景とともにいつまでも記憶に残してくださることを願ってご紹介する煎茶です。 農薬不使用・有機栽培。在来種 100%。 *商品の詳しいご紹介* この煎茶は、滋賀県日野町の茶農家である満田久樹さんが手がけました。昭和20年代から営農する満田家は、平成7年より農薬を使わない有機栽培に転換。市場価値よりも、ご自身が飲みたいと思える素直な香りと味を大切にして、優しいお茶づくりを地道に続けてこられました。 原料は種から生長した樹齢約80年の在来種の茶葉。生活に寄り添う優しい味が特徴ですが、在来種のお茶はとても希少です。 本品は看板商品の「日野荒茶」と同じ茶葉を使っていますが、仕上げ作業においてより丁寧な原料選別と火入れ加工を施しています。これによって充実した滋味を楽しむことができるほか、全体としてより澄んだ飲み心地を持つのが特徴です。 おいしい淹れ方: 急須…茶葉大さじ1 / 熱湯 100cc / 20秒 2煎目 0秒、3煎目 30秒 ※決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:80g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者について、こちらのブログで少し詳しくご紹介しています。 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2021/09/blog-post_13.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
煎茶 キトロデ / すっと体に入る煎茶 / 奈良県月ヶ瀬, やまとみどり実生種
¥1,480
*こんなお茶です* わずかに乳香を感じるふくよかな味わいと、煎を重ねても衰えない芯のあるみどりの芳香。すっと体に入って飲めば元気になるような、とても気持ちのよい煎茶です。香ばしさはありません。 農薬・肥料ともに不使用。品種は「やまとみどり実生」です。 *商品の詳しいご紹介* この煎茶は、奈良市月ヶ瀬の岩田文明さんが手がけました。 岩田さんは造成の有無や地質などの条件によって圃場を細かく分類し、それぞれの地勢にあわせたお茶の栽培に取り組んでいます。これにより同じ生産家であれども、ところにより大きく土壌の性質が異なる多種多様な表情のお茶ができあがります。 本品「キトロデ」の名は、岩田さんが管理する多様な圃場のうち同名の箇所からそのまま借用したもの。キトロデに植えられているのは「やまとみどり実生」で、品種「やまとみどり」から得られた種により育った茶樹です。在来種のようにひとつひとつの茶樹の形質が厳密には異なりますが、種子親・花粉親がすべてやまとみどりなので、それぞれに近しい性質を持っていると考えられます。在来種と品種茶の中間的存在といえるでしょう。 やまとみどりは奈良県が過去に唯一育成し、日本の品種茶としては10番目に登録された古い品種で「茶農林10号」の別名を持ちます。同県山添村の茶園から1924年に採取された実生の茶から育成され、1953年に品種登録されました。晩生の性質がきわめて強いために晩霜を避けやすく、奈良の山間部での茶業に適しているものの、これよりも10日ほど早い「やぶきた」が席巻する茶市場においては競争力が著しく低くなります。そのため、現在ではほとんど普及していない品種です。 岩田さんは茶の仕上がりからイメージするのではなく、この自然環境に無理に手を加えることなく出来上がるお茶の姿に、人と山の共生のあり方を見出そうとしています。 農薬は不使用。また、土地に存在しない資材を肥料として投入せず、地域の草木を枯らしたものだけを畝間に敷き詰めています。これが時間をかけてゆっくりと分解され土に還ります。摘み取った茶葉は瑞々しさの残る蒸し加減にし、必要以上の選別を経ず、また香ばしさのつく火入れを行いません。こうして、「この場所、この人ならでは」をありのままに表現した岩田さんならではの煎茶が仕上がります。 既成概念にとらわれずに熱々の湯でさっと淹れるのがおすすめ。そのお茶のありのままを少しずつ解いてゆくような感覚で、1煎1煎を重ねてお楽しみください。 おいしい淹れ方: ・香りと渋味の変化をゆっくり楽しむ 茶葉 4-5g / 熱湯 100cc 1煎目 15秒、2煎目 すぐ注ぐ 3煎目 20秒、4煎目 1分 ・とりあえずお茶を飲みたいときに 茶葉 4g / 熱湯 200cc 1煎目 40秒、2煎目 1分 ※お茶の淹れ方に決まりはありません。上記はあくまで一例であり、ご自身の体調やお好みに応じていかようにも調整してください。 ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:70g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者について、こちらのブログで少し詳しくご紹介しています。 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2024/02/blog-post.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
手摘み煎茶 / 若く瑞々しい / 滋賀県東近江市, 在来種 / 1袋までスマートレター対応
¥1,080
SOLD OUT
◀ 1袋のみならスマートレター対応 ▶ 当商品『1袋のみ』のご注文の場合、送料180円のスマートレターでもお届け可能です。 決済画面で発送方法を選択できるので、「ゆうパック」か「スマートレター」をお選びください。 ・「ゆうパック」…追跡可能。送料は地域により変動。 ・「スマートレター」…追跡不可。全国一律送料180円です。 合計2袋以上となる場合でもシステム上は「スマートレター」を選択できますが、「ゆうパック」を選択いただくようお願いします。 // *このお茶について* 若い芽の瑞々しさを前面に出したなめらかな飲み口の煎茶です。2024年の一番茶を寝かせ、風味を落ち着かせました。熱湯でさっと淹れて香りを立たせるのがおすすめ。 農薬不使用・有機栽培。手摘み。在来種100%。 *このお茶の詳しいご紹介* 在来種のあっさりとした飲み心地と相まって、決して派手ではありませんが気持ちよく喉元を通ってゆく瑞々しいお茶です。 「政所茶」ブランドを支える7集落のなかでも最奥にある君ヶ畑(きみがはた)。生産者は小椋武さんで、「先祖からの預かりもの」として昔ながらの煎茶づくりに取り組んでおられます。 小椋さんのお茶としてこれまでは萎凋煎茶を取り扱っていましたが、本品は萎凋を行わず製茶したものです。 淹れ方の一例: 1煎目 5g, 100℃, 100cc, 20秒 2煎目 100℃ 10秒 / 3煎目 30秒程度 ※お茶の香味は条件によって大きく変化します。淹れ方に決まりはありませんので、自由な気持ちでお好みを探してください。 ---------------------------------- このお茶と生産者について、記事で詳しく紹介しています。 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2021/08/2021.html ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:30g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 / 20~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可
-
<24年産 完売> 煎茶 三木枋 / 昔の茶の香り / 徳島県つるぎ町, 在来種
¥1,280
SOLD OUT
特 色:山の生活のなかに息づいてきた実生在来種の煎茶です。主に自家用茶として少しだけ生産しつつ、地元で販売されてきた希少なものをお預かりしてご紹介します。 山の香りとしか形容できないような、力強さを併せ持つ涼しい香りが最大の特徴。熱湯で淹れても雑味と苦味は少なく、いくらでも飲める透明感も魅力です。 摘採時期を遅めにして少々硬い葉を摘んでおり、肥料を使用していないことも相まってすっきりとした飲みやすさに繋がっています。また、摘採から製茶までの間に人力による枝の選別作業を行っていることから、この間に萎凋が進むことで香りが発揚され、レモングラスを思わせるような特徴的な香りが生まれています。 三木枋(みきどち)は、徳島県西部の伝統農法であり、また国連食糧農業機関により世界農業遺産に認定されている「にし阿波の傾斜地農耕システム」が現代も行われている集落のひとつ。畑の境界には石垣が築かれており、これを当地では「岸」と呼びます。岸には茶が自生し、農作業の妨げにならないため代々に渡り残され、「岸茶」として飲まれてきたのです。この茶は長いもので樹齢が400年あまりになると考えられるものまであり、現在で16代になる磯貝家の食卓を支えてきました。 産 地:徳島県 美馬郡 つるぎ町 貞光 字 三木枋 生産者:磯貝 一幸さんとご両親 品 種:実生在来種 一番茶 栽 培:茶の樹には農薬と肥料を一切使用していません。 ※隣接する圃場においては伝統穀類などの栽培が行われており、必要になった場合にのみ防除のため農薬を、また生育の促進のため肥料を限定的に使用することがあります。基本的にこの土地で畑に投入されるものは、カヤや落ち葉による腐葉土や、前作の葉や茎のみです。 おいしい淹れ方: 急須…茶葉大さじ軽く1杯 3-4g / 熱湯 100cc / 15秒 2煎目は待たずに。3煎目25秒、4煎目 60秒、5煎目 120秒 水出し…茶葉10グラムと水1リットルを冷蔵庫で一晩 ※淹れ方に決まりはなく、お好みで調節して下さい。茶葉を少なく長めに蒸らすと、すっきりしたハーブティー感覚で楽しめます。 ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:80g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- このお茶と出会った旅について記録を残しています https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2023/05/blog-post.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
<24年産 完売> 手摘み煎茶 政所 / 人と風土が織りなす清香 / 滋賀県東近江市, 在来種 / 1袋ならスマートレター対応
¥1,380
SOLD OUT
◀ 1袋のみならスマートレター対応 ▶ 当商品『1袋のみ』のご注文の場合、送料180円のスマートレターでもお届け可能です。 決済画面で発送方法を選択できるので、「ゆうパック」か「スマートレター」をお選びください。 ・「ゆうパック」…追跡可能。送料は地域により変動。 ・「スマートレター」…追跡不可。全国一律送料180円です。 合計2袋以上となる場合でもシステム上は「スマートレター」を選択できますが、「ゆうパック」を選択いただくようお願いします。 // *このお茶について* 長年培われてきた自然風土、そして茶に携わる人々が積み重ねてきた経験値と勘が類まれな掛け合わせをみせ、卓越した香気を備えるお茶が仕上がりました。 華やかな香りがふわっと空間に広がり、従来の緑茶のイメージとは異なる楽しみ方を堪能いただけます。熱湯でさっと淹れることで香りが強く引き立ちます。 農薬不使用・有機栽培。実生在来種。 *このお茶の詳しいご紹介* 生葉管理を適切に行うことで、萎凋(いちょう)と呼ばれる酸化酵素の働きを促し、華やかな香気を兼ね備えた煎茶です。製茶機械の普及が十分ではなく、摘みとりから製茶加工まで長い時間のかかる場合があった昔のお茶づくりの現場においては一般的にみられたキャラクターですが、現在ではこの香りを持つお茶は希少です。 萎凋香を見直す動きが一部にあるものの、その品質はまばらなのが実際。本品は継続して萎凋煎茶づくりを継続してこられた「政所茶縁の会」とその活動を応援する大勢の方々の手により摘み取られ、現地の製茶工場とスムーズな連携があり仕上がった品質の高い萎凋煎茶です。 華やかさとキレを合わせもつ香りが最大の特徴でありながら、一方で見逃せないのがその無理のない味わい。10年先の土を、との考えから農薬はもちろんのこと化学肥料に頼らず、土地の山野から回収される落ち葉とススキ、そして同市内で製造される発酵菜種油粕だけを投入することで、時間はかかってもじっくりと肥えた土づくりが実現しています。そうした無理のない土づくりに加えて、製茶工程での適切な処理を経ること、そのいずれが欠けても実現しえない優しくすうっと喉を通る飲み心地にもご着目いただきたいと思います。 600年の歴史を誇る政所茶は、その品質の高さから関西の茶業界においては一目をおかれる存在でした。その生産量の少なさと担い手の不足から継続が危ぶまれている銘柄でしたが、茶に留まらず生活全般に生かされた昔ながらの知恵に共感する多くの人々の支持を集め、近年再び脚光を集めつつあります。 淹れ方の一例: ① 4g, 100℃, 100cc, 15秒→0秒→60秒 ② 4g, 100℃, 100cc, 10秒→0秒→0秒→0秒→20秒 ③ 熱湯でしっかり蒸らして淹れた茶を大量の氷で急冷する。 ※お茶の香味は条件によって大きく変化します。淹れ方に決まりはありませんので、自由な気持ちでお好みを探してください。 原材料:緑茶 内容量:30g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可
-
煎茶ティーバッグ 10包 / 在来種
¥750
特 色:「日野荒茶」「日野焙じ茶」と同じ生産者である、満田久樹さん(滋賀県日野町)の煎茶を使ったティーバッグです。熱々のお湯で、2煎目もおいしく楽しんでいただけます。 原料は「荒茶」と同じく、無農薬有機栽培で育てた在来種の茶葉。 産 地:滋賀県 蒲生郡 日野町 生産者:満田 久樹 品 種:在来種 一番茶(在来種は国内の茶園のうち1%程度しか残っていません) 栽 培:平成7年より無農薬・無化学肥料 おいしい淹れ方: 熱湯150ccを注いで30秒蒸らしてバッグを取り出し、飲み終えたら2煎目を。 ※決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:2g×10包 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者について、ブログで少し詳しくご紹介しています。 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2021/09/blog-post_13.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可
-
徳用 / 煎茶ティーバッグ 10包×3袋 / 在来種
¥1,800
特 色:3袋まとめて少し割安なセットです。「日野荒茶」「日野焙じ茶」と同じ生産者である、満田久樹さん(滋賀県日野町)の煎茶を使ったティーバッグ。熱々のお湯で、2煎目もおいしく楽しんでいただけます。 原料は「荒茶」と同じく、無農薬有機栽培で育てた在来種の茶葉。 産 地:滋賀県 蒲生郡 日野町 生産者:満田 久樹 品 種:在来種 一番茶(在来種は国内の茶園のうち1%程度しか残っていません) 栽 培:平成7年より無農薬・無化学肥料 おいしい淹れ方: 熱湯150ccを注いで30秒蒸らしてバッグを取り出し、飲み終えたら2煎目を。 ※決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:緑茶 内容量:2g×10包の袋3点セット 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者について、ブログで少し詳しくご紹介しています。 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2021/09/blog-post_13.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可
-
粉末緑茶(満田製茶) / 在来種 1番茶100% ラテや製菓に / 2袋までスマートレター対応
¥950
⚠ 2024年10月 「やぶきた」から「在来種」に変更しました。 ◀ 2袋までスマートレター対応 ▶ 当商品『2袋まで』のご注文の場合、送料210円のスマートレターでもお届け可能です。 決済画面で発送方法を選択できるので、「ゆうパック」か「スマートレター」をお選びください。 ・「ゆうパック」は追跡が可能で、送料は地域によって変わります。 ・「スマートレター」は追跡が出来ませんが、全国一律送料210円です。 合計3袋以上となる場合でもシステム上は「スマートレター」を選択できますが、「ゆうパック」を選択いただくようお願いします。 // 特 色:だんご・緑茶ラテ・シフォンケーキ・ホットケーキ・クッキー作りなどに。旨みが持ち味の抹茶と比べ、露天栽培の煎茶が原料なので、爽やかでビターな粉末。ふるいにかけると使いやすくなります。 抹茶のように点てて飲用とすることも可能です。苦渋みの強い飲み物となりますため、そのまま楽しむほか、甘みをつけてミルクや豆乳で割るのもよいでしょう。 滋賀県日野町 満田さんは、お父さんから茶業を引き継いだ平成7年より、一切の農薬と化学肥料を不使用。その一番茶だけを加工してつくられた微粉末です。彼は「子どもたちが安心して楽しめて、すっきり飲めるお茶を」との想いで、日々お茶と向き合っています。 産 地:滋賀県 蒲生郡 日野町 生産者:満田 久樹 品 種:在来種 一番茶 栽 培:平成7年より無農薬・無化学肥料 原材料:緑茶 内容量:50g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管(冷蔵する場合は開封時の結露に注意。しばらく開けず、袋の内外の温度差をなくしてください) ---------------------------------- 生産者について、ブログで少し詳しくご紹介しています。 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2021/09/blog-post_13.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。