-
春番茶 / いきいきとした青さ のどかな甘み / 滋賀県日野町, 在来種
¥600
SOLD OUT
*こんなお茶です* 清々しい青い香りとのどかな甘さのある番茶です。香ばしさを引き出すための焙煎は行われていません。急須で淹れるのはもちろん、水出し冷茶もおすすめ。 農薬不使用・有機栽培(植物性肥料のみ)。実生在来種100%。 *この商品の詳しいご紹介* 滋賀県日野町産。満田久樹さんが手掛ける番茶です。 越冬した大きな葉を3月に刈り取ったものが原料です。この時期のお茶には独特のほのかな甘みがあります。5月の煎茶と同じ工程を経てつくられるお茶ですが、時期によって大きく風味に違いがあることをお楽しみいただけるでしょう。 苦み・渋みはほとんどありませんので、おおらかな気持ちで楽しく淹れてご賞味ください。 なおこの「春番茶」に強焙煎をかけたものが姉妹商品の「焙じ番茶」です。香ばしさをつけない春番茶と香ばしい焙じ番茶、お好みに応じてお選びください。 おいしい淹れ方: 急須で… 茶葉 大さじ軽く1 / 100℃ 100cc / 1-2分 2煎目以降は、蒸らし時間を2分程度ずつ伸ばせば、3-4煎はおいしく楽しめます。 水出し冷茶… 茶葉 8-10g / 水 1リットル / 一晩冷蔵 ※決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:茶 内容量:100g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者のお話 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2021/09/blog-post_13.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
焙じ番茶 / ほのかに甘く香ばしい / 滋賀県日野町, 在来種
¥600
*こんなお茶です* 香ばしくほのかに甘い香りの番茶です。急須で淹れるのはもちろん、やかんで煎じたり、水出し冷茶にしたり、自由自在。飲み疲れがなくどなたにとっても優しく親しみやすい定番の番茶です。 農薬不使用・有機栽培。在来種。 *この商品の詳しいご紹介* 滋賀県日野町産。満田久樹さんが手掛ける番茶です。 越冬した大きな葉を3月に刈り取ったものが原料で、「春番茶」「はるばん」とも呼ばれます。この時期のお茶には独特のほのかな甘い香りがあり、焙煎による香ばしさと相まって気持ちがほっと安らぐような優しい香味です。 番茶はもともとカフェインの含有量が少なく、さらに焙煎により低減しますので、カフェインに敏感な方でもお休み前のお茶として親しんでいただけることと思います。 おいしい淹れ方:茶葉 大さじ1 / 100℃ 100cc / 1-2分 そのほか、やかんで煎じる、水出し冷茶にする等、ご自由にお楽しみいただけます。 ※決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:茶 内容量:110g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者のお話 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2021/09/blog-post_13.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
政所平番茶(大) / 焙煎しない自然な甘さ / 滋賀県東近江市, 在来種
¥1,080
✰ 平番茶について予めご確認いただきたいことがございます。最下段をご覧ください。 ✰ ただいまのロットは、東近江市政所町「政所茶縁の会」が栽培した6月摘みの夏番茶を原料としています。 *こんなお茶です* 滋賀の山奥から届く地方番茶です。焙煎しないので原料の自然な甘さと野性味ある香りを楽しめます。熱湯で淹れることで香りがよく立ち、食事がより華やぎます。また水出し冷茶にすれば、きりっと爽やかで水色も美しいお茶が得られ、一口で喉が潤うおいしさに。 農薬不使用・有機栽培。在来種。 *この商品の詳しいご紹介* 滋賀県東近江市奥永源寺地域産。このあたりではおよそ600年前から茶栽培が続いており、また全域で在来種が多数残っている稀有な土地です。一般には「政所茶」の名で知られ、合計7つの集落で各家庭少量ずつの生産が今も続きます。 畑には山林の落ち葉やカヤ、また同市で栽培される菜種の絞り粕といった地域資源を投入することで土を肥やしています。 この平番茶は、土地の人々の普段のみのお茶として作られてきたもの。春や夏の茶葉が硬い時期にあえて葉を刈り取り、これをシンプルに蒸して乾燥させます。外観は落ち葉のようで、自然の造形そのままの美しさを残します。 現在のロットは、政所茶縁の会の皆様が手入れした茶畑から届く「夏番茶」です。女性5名のチームで、土作りから一貫した、この地域伝統の栽培方法に忠実なお茶づくりにあたっておられます。 幅広い年代の方にお楽しみいただける平番茶の味と香りは、多くの方にとって馴染みあるものではないかもしれませんが、いちど慣れると「これでなくては」と感じる方も多い奥深さ。ぜひお試しください。 おいしい淹れ方: 急須…茶 ひと掴み / 熱湯 150cc / 2-3分 水出し…茶 約10g / 水1リットル / 冷蔵庫で一晩 やかん…葉ひと掴みを軽く煎じ、余熱でお茶ができます。冷蔵庫で冷やしてもOK。 ※お茶の淹れ方に決まりはありません。好みに応じ、調整してお楽しみください。 ---------------------------------- 原材料:番茶 内容量:90g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // ✰ 平番茶をお買い上げのお客さまへ このお茶は、畑での栽培から茶工場での製造までを、昔ながらの製法になるべく忠実であることを基本として製造されています。平番茶はその落ち葉のような独特の形状ゆえ、煎茶などと異なり、選別機械を使用して茶以外のものを除去することができません。現在でも製造に携わる方々の目視によって異物を除去しています。 当店においても個包装の際には、他の樹木や草の一部・虫の遺骸・鳥類の羽などが混入しないよう少量ずつ袋詰して確認しておりますが、茶葉ひとつひとつの裏表を確認するには至りません。そのため、まれに茶以外のものが製品に混じる場合がありますことを予めお知らせします。 なお、お茶の小さな枝が茶葉に混じりますが、枝は風味の演出に一役買うこともあり「異物」ではありません。この点もご了承願います。 ご不明なこと、お気づきの点がおありの場合には、お手数ではありますがご遠慮なく当店までご一報願います。
-
<24年産 完売> 阿波晩茶 / 爽やかな乳酸発酵茶 / 徳島県上勝町, 在来種
¥3,060
SOLD OUT
*こんなお茶です* 漬物のように乳酸発酵を経て作られる、全国的にも希少な製法の発酵茶です。徳島県上勝町を中心とした地域でのみ生産されていて、軽やかな酸味があります。梅干しやレモンの酸っぱさのような味ではなく、漬物のような香りとして感じられます。 苦渋味の多くが抜ける製茶工程なので風味は優しく、特有の香りが加わりすっきりとしています。一度親しむと忘れがたい美味しさ。和食や和菓子とよく合い、カフェインをあまり含まないのでお休みの妨げにもなりません。 農薬不使用。在来種。 *この商品の詳しいご紹介* 徳島県上勝町生実地区の徳永恵一さんが手掛ける晩茶です。夏季に手摘みをした硬い葉を茹で、これをしっかりと揉んでから桶に漬け込み空気を遮断。嫌気発酵を促します。これを天候のよいときに天日干しし、選別して完成。摘んでから完成するまでの大部分の作業を手作業で行います。 阿波晩茶は生産家によって漬け込みの道具や発酵日数、乾燥にかける時間など条件がそれぞれに異なるため味わいも千差万別ですが、徳永さんのお茶は発酵程度が強めに進んでおり、阿波晩茶独特の香りとコクをしっかりと楽しめ飲みごたえがあります。それでも、爽やかな印象を口内に残して味わいがすうっと引いていくので負担を感じることもなく、ついつい手が伸びる日常茶として活躍してくれるでしょう。 阿波晩茶は「健康茶」としての側面が注目されがちですが、それ以前に「おいしいお茶」であるからこそはるかな年月にわたって地域で大切に継承されてきた産物です。そのおいしさと、土地の人々の手間を惜しまぬ営みの尊さをこそ、まずは受け止めていただければ幸いです。 おいしい淹れ方:茶葉 ひとつかみ / 100℃ 湯量お好み / 1-2分 そのほか、やかんで煮出したり、それを冷やしたり、水出し冷茶にしたり等、幅広く自由にお楽しみいただけます。 ※お茶の淹れ方に決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:茶 内容量:100g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者紹介記事 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2024/02/blog-post_21.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 (阿波晩茶100gはレターパック不可) // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
<24年産 完売> 阿波晩茶 小 / 爽やかな乳酸発酵茶 / 徳島県上勝町, 在来種
¥700
SOLD OUT
*こんなお茶です* 漬物のように乳酸発酵を経て作られる、全国的にも希少な製法の発酵茶です。徳島県上勝町を中心とした地域でのみ生産されていて、軽やかな酸味があります。梅干しやレモンの酸っぱさのような味ではなく、漬物のような香りとして感じられます。 苦渋味の多くが抜ける製茶工程なので風味は優しく、特有の香りが加わりすっきりとしています。一度親しむと忘れがたい美味しさ。和食や和菓子とよく合い、カフェインをあまり含まないのでお休みの妨げにもなりません。 農薬不使用。在来種。 *この商品の詳しいご紹介* 徳島県上勝町生実地区の徳永恵一さんが手掛ける晩茶です。夏季に手摘みをした硬い葉を茹で、これをしっかりと揉んでから桶に漬け込み空気を遮断。嫌気発酵を促します。これを天候のよいときに天日干しし、選別して完成。摘んでから完成するまでの大部分の作業を手作業で行います。 阿波晩茶は生産家によって漬け込みの道具や発酵日数、乾燥にかける時間など条件がそれぞれに異なるため味わいも千差万別ですが、徳永さんのお茶は発酵程度が強めに進んでおり、阿波晩茶独特の香りとコクをしっかりと楽しめ飲みごたえがあります。それでも、爽やかな印象を口内に残して味わいがすうっと引いていくので負担を感じることもなく、ついつい手が伸びる日常茶として活躍してくれるでしょう。 阿波晩茶は「健康茶」としての側面が注目されがちですが、それ以前に「おいしいお茶」であるからこそはるかな年月にわたって地域で大切に継承されてきた産物です。そのおいしさと、土地の人々の手間を惜しまぬ営みの尊さをこそ、まずは受け止めていただければ幸いです。 おいしい淹れ方:茶葉 ひとつかみ / 100℃ 湯量お好み / 1-2分 そのほか、やかんで煮出したり、それを冷やしたり、水出し冷茶にしたり等、幅広く自由にお楽しみいただけます。 ※お茶の淹れ方に決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:茶 内容量:20g 賞味期限:製造から1年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 生産者紹介記事 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2024/02/blog-post_21.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 (阿波晩茶100gはレターパック不可) // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
三年番茶 / じっくりお腹から温まる / 岐阜県揖斐川町, 在来種+やぶきた種
¥1,000
2024.12 / 産地を見直ししました *ご注意* このお茶は急須では淹れられません。 1. やかんで煎じる 2. パックにいれてポットのなかで浸けっぱなしにする このいずれかの方法でならおいしく楽しめます。 特 色:カフェインをほぼ含まず、薪火の香りが優しい漢方を思わせるお茶です。赤ちゃんからご年配の方までどうぞ。 産地は岐阜県揖斐川町の旧春日村。農薬・肥料を使わない茶樹の地上部をまるごと使い、薪火で2回焙煎します。やかんでことこと煎じて、薪火焙煎の独特の香ばしさとほのかな甘みを召し上がれ。お腹からぽかぽかと温まりますので、冬はもちろん、夏にエアコンのきいた室内で過ごす方にもおすすめします。 生産者は岐阜市の社会福祉法人「いぶき福祉会」の皆様です。春日の茶畑を10年にわたり管理し、地区内の製茶工場と協力して三年番茶を作り続けてこられました。その基本理念「どんな障害のある方も、生き生きと暮らしていける地域社会の実現を目指し、障害のある方自身とその家族、職員、地域の人々が、力を合わせて活動していきます」のとおり、会に通う障害とともに生きる方々おひとりおひとりの個性や得意を存分に活かした、のびのびとしたおおらかなお茶づくりが魅力的です。 茶業を担当しておられる職員さんは「ケアを文化に」とおっしゃいます。「『地域の中に障害者施設がある』のではなく、障害の有無にとらわれず皆で助け合いながら生きるのが当たり前であってほしい」とのお言葉には私も深く共感しますし、また当店としては「いぶき」の皆様の長年の努力があってこそお茶を預かることができています。助ける/助けられるが往復する、温かな交流を続けながら皆さんに三年番茶をお届けしたいと思います。 産 地:岐阜県 揖斐川町 春日地区 上々流 生産者:社会福祉法人 いぶき福祉会(岐阜市) 品 種:在来種+やぶきた種 栽 培:農薬と肥料を一切使用していません 製 造:2度の薪火焙煎 おいしい淹れ方:沸騰したやかんの湯1リットル / 茶葉5g / とろ火で15分煎じたら完成。茶葉は入れたままで大丈夫。 ※決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:茶 内容量:100g 賞味期限:製造から2年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。
-
発酵番茶 / 紅茶のように香る番茶 / 奈良県都祁南之庄町, 在来種
¥950
⚠ 2024年10月、取り扱い品種が「23' さやまかおり」から「24' 在来種」に切り替わっています。 *こんなお茶です* 紅茶の香りを持つ番茶です。あえて硬い葉を使うことで番茶のような素朴さを土台としながらも、香りは華やかに。和食・中華料理・おやつにどうぞ。 農薬不使用・無肥料栽培。 *この商品の詳しいご紹介* 奈良県都祁南之庄町産。生産者の羽間さんは、お茶を専業としておらず、様々な農産物を手掛けているお百姓さんです。 一般的には柔らかい芽を使う紅茶づくりですが、あえて硬くなるまで生長した茶葉(番茶)を刈り取って、これを紅茶へと加工します。大きな製茶工場を持っておられるわけではないので、近くの人通りのない山道を使い茶葉をゆっくりと萎れさせてから発酵工程へ。 苦味や渋みもあるきりっとした紅茶というよりは、全体がまろやかで刺激が少なく、大人しいお茶です。和食と紅茶を合わせるのは一般的ではないかもしれませんが、ぜひお試しください。 産 地:奈良県 奈良市 都祁南之庄町 おいしい淹れ方 急須・ティーポット:茶葉2-3g / 熱湯 100cc / 2-3分 水出し:茶葉10g 水1リットル 一晩冷蔵 ※決まりはありません。お好みで調整してください。 ---------------------------------- 原材料:茶 内容量:40g 賞味期限:製造から2年 保存方法:高温・多湿・直射日光を避け、戸棚など涼しく臭いのないところで常温保管 ---------------------------------- 発酵番茶の製造について、ブログで簡単にご紹介しています。 https://okamura-shouten-tea.blogspot.com/2020/08/blog-post_25.html ---------------------------------- 《レビューの御礼にクーポンを進呈します》 ご賞味の後、商品レビューにご協力ください。送料を除く商品代金から5%割引となるクーポンをあなた様だけにお届けします(使用期限内であれば何度でも利用可能)。 ---------------------------------- メッセージ機能(「ショップに質問する」ボタン)や以下の連絡先から、どのようなことでもお気軽にお問合せください。 岡 村 商 店 618-0014 大阪府三島郡島本町水無瀬2-3-9 水無瀬駅前商店街内 電話 : 075-204-9688 メール : info.okamurashouten@gmail.com ウェブサイト : https://sites.google.com/view/okamura-shouten Facebook : https://www.facebook.com/okamura.shouten.tea/ Instagram : https://www.instagram.com/okamura_shouten_tea/ ---------------------------------- 《送料・ゆうパックについて》 商品はゆうパックで発送し、同梱するお茶の大きさとお客様のお住まいによって送料が変わります。 到着日指定は承ることができませんが、時間帯のみご指定可能です。ご注文時、備考欄にてお知らせください。 ↓↓↓ 午前 / 12~14時頃 / 14~16時頃 / 16~18時頃 / 18~20時頃 / 19~21時頃 《より安価な配送手段》 ご注文内容によっては、より安価な配送手段をおすすめできる場合があります。「定形外郵便」や「レターパック」での発送をご希望の場合には、上記連絡先やSNS、ショップ内メッセージ機能でお気軽にご相談ください。ただし、この場合の決済手段は「ゆうちょ銀行振り込み」のみとさせていただきます。 定形外郵便…時間帯指定不可・追跡不可 レターパック…時間帯指定不可・追跡可 // 《返品について》 商品に欠陥がある場合を除き、基本的には返品には応じません。